2015年 新人研修3 「考え方研修」今までの研修

今までの研修 < 人材育成(NES)

2015年 新人研修3 「考え方研修」

考え方研修


心の持ち方の技術~実社会で役立つ考え方の技術をマスターすることにより、より豊かで信頼される人間性を身に付けることができ、よりパフォーマンスの高い仕事ができる様になる事を学びます。

  • 個人能力の高め方
  • コンセプト思考法
  • ファシリテーション
  • 問題解決と改善
  • DOHOW
  • コーチング
  • 企画とプレゼン
  • ロジックツリー
  • コンピテンシー

参加者の感想

  • 今日初めて「考え方研修」を受けさせていただきました。難しいことをするのかなと思っていたので思っていたより楽しい研修でよかったです。ボキャブラリーを増やす方法として自分辞典を作る、人の話を聞く時にメモを付けていれば相手の言いたいことが先読みできるという事が学べてよかったです。
  • 会議の上手な進行方法や会議の手法など、様々な事を学べて貴重な時間でした。後はアイデアを上手に引き出す方法などこれは使えるなというものが色々あったので利用したいです。
  • 報連相をAD変換でうまく応用すれば色々報連相が円滑になり、報告しやすくなりそうでモノにしたいと思いました。
  • 考え方研修のコアとフレームのディスカッションで悩みを抱えている役をやらさせていただいたんですが、寝不足の原因が肥満にあるという結論がでたので痩せます。
  • 考え方研修はビジネスにおいて重要ですし、日常においても応用できると思いますが、コーチングは後輩を持つ者にとっては非常に重要だと思いました。今回は就活についてを題材に覚えていますが、それ以外にもコーチングのスキルを覚えて、頼りになる先輩と呼ばれるようになりたいと思います。
  • 今日の考え方研修のテーマは企画とプレゼンということで起案から企画、プレゼンするまでの流れについて学びました。プレゼンは相手に伝わらなきゃ意味がないので今後プレゼンをする機会があれば鳥の目、蟻の目を意識し気を付けたいと思います。
  • 考え方研修は1週間という短い間でしたが大変濃い内容で、様々な考え方を学ぶことが出来ました。特に私は細分化が苦手でボキャブラリーも少なかったので、ロジックツリーや自分辞書などの斬新なツールを知ったときは、こんなやり方があったのかと思いました。これから現場に行く上でもこの経験を生かしていきたいです。

教育担当より

「考え方研修」は、自分自身の成長に伴って非常に必要な技術で、研修で実施した各ワークショップ等を振り返って是非とも自分のものになるよう実践して下さい。


Record

これまでの研修記録