2018年3月 全体会議・研修
全体会議






- 入社式
- 連絡網の整備
- 3分間スピーチ(松田さん)
- 今年度研修アンケート
- 4月新人歓迎会兼花見について
- その他周知連絡
今年は例年より早く桜が開きはじめ、桜をちらほら感じる中、新卒社員3名の入社式、そして全体会議が行われました。
今年は3名の新卒社員が入社し、社長より、誠実な心で日々を過ごしてください、とのお祝いの言葉が贈られました。
新卒社員3名からそれぞれ自己紹介があり、社員からの得意分野についての質問や自己紹介への感想や、ちょっといいですか、と人事課の挙手に何かと思ったら、重要性が全くない新卒3名の小ネタを伝えられたりと、気が張る、というより笑いのある楽しい入社式になりました。
今月の3分間スピーチでは、松田さんより「変なんが好き」というワンパンチのあと、自分にとって考え方が違う、癖のある人が好きで、それは、その人の背景や環境による考え方の違いだから、面白い、と話していただきました。
西川さんより、2017年度研修アンケートの提出についての話がありました。出していない方は忘れずに提出しましょう。
イベントチームより、新人歓迎会兼花見の開催連絡がありました。
その他周知連絡として、安藤さんより保険組合の編入による注意喚起がありました。
各グループでの研修
各グループの研修風景です。
社外秘の内容がほとんどのため、雰囲気だけご紹介しますね。


