2018年10月 全体会議・研修
全体会議



- 社長からの一言
- 企画からの連絡
- 衛星からの連絡
- イベントチームからの連絡
- 3分スピーチ(社員H氏)
- その他連絡事項
寒暖差が激しく今日は一段と寒さを感じる中、今月の全体会議が行われました。
社長より、瞑想することによっての気持ちの整理や落ち着きについて話して頂きました。
企画からの連絡として、状況報告があり、来月の全体会議では優秀賞の発表を行う、との連絡がありました。
衛星からの連絡として、実装終了し、問題なく進んでいるとの報告がありました。
イベントチームからの連絡として、10月6日のアサヒビール工場見学では13名が参加し、出来立てのビールがとてもおいしかったとの感想がありました。
今月の3分間スピーチは、社員H氏です。最近読んだ本について、1.失敗にいかに早く気付けるか、2.仕事に対してデッドラインを引き、時間設定すること、3.スピードを意識し連携して行動すること、4.ハングリー精神に満ちていること、の4つの重要性を学び、その上で「熱意」も必要だ、との話をして頂きました。
研修~第4回目~
今月も前半は全体研修、後半は新人研修と社員研修の2グループで研修が行われました。
社外秘の内容がほとんどのため、雰囲気だけご紹介しますね。






前代表取締役 洪 守八氏を偲ぶ会
2017年10月12日、前代表取締役 洪 守八氏が闘病の末、他界されました。
前社長の人柄を思い、遺志を繋いでいこうと、思い出を話し、これからを話し、笑顔と少しの涙で偲びました。
